ティラノスクリプト公式サイトからスタンダードパッケージ(【安定版】Ver474(2019/1/18 更新)をダウンロード)をダウンロードしました。
メニュー画像、プログラムなどはそのまま利用させてもらいまいた。
TyranoRider_win_v220フォルダ→dataフォルダ→scenarioフォルダの中のscene1.ksファイルを編集ソフトMeryで書き換えました。
ゲーム内容は「ティラノライダー」で確認しました。
タイトルの名前はTyranoRider_win_v220フォルダ→dataフォルダ→scenarioフォルダの中のfirst.ksファイルの3行目をMeryで書き換えて変更しました。
;一番最初に呼び出されるファイル [title name="京都、奈良に行きたい"]
そして使用しない画像、音楽ファイルを削除しました
ゲームが完成したら、TyranoRider_win_v220フォルダ→tyranorider.exeを実行して「パッケージ・その他」をクリック→「ゲームをパッケージングする」をクリック
→形式でブラウザゲームを選択して、「この形式に最適なオプションを反映する」をクリック」→「出力する」をクリック
TyranoRider_win_v220フォルダ→exportフォルダに作成されたbrowser_2019214_04333フォルダの名前を変更(例えばwant_to_go_to_kyoto_and_nara_tyranoscriworaise.compt_v474)してそのフォルダを新しく作ったvisual-novelフォルダに入れサーバーにアップロードしました。
アップロード場所は自分の場合 「/フォルダ」→woraise.comフォルダ→wp-contentフォルダ→uploadsフォルダの中にvisual-novelフォルダをアップロードしました。
WordPress の記事に iframe タグを使って埋め込みました。
<div style="margin: 0 auto; width: 750px; height: 500px"> <iframe src="https://woraise.com/wp-content/uploads/visual-novel/want_to_go_to_kyoto_and_nara_tyranoscript_v474/" width="100%" height="100%" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> </div>
(注意 上のコードの「<」と「>」は実行されないように特殊文字に変換しているので、実行できない時はキーボードの普通の「<」と「>」に変換してみてください。)
プレイ時間は1分くらいで、サウンドは選択肢【5】の所で使用しました。
(注意)下のメニューの可愛い女の子はティラノスクリプト公式サイトさんの画像で、下のゲームには一切登場しません。
「京都、奈良に行きたい」
参考サイト
ティラノスクリプで制作したゲームをWordPressの記事に埋め込むさん
観光前に知っておきたい『奈良と京都の違い』とは? (by 奈良に住んでみました)さん
人気観光地、京都と奈良を10の観点で徹底比較!さん
2019年最新 奈良市で絶対外さない観光スポット10選【定番から穴場まで!】 トリップアドバイザーさん
京都と奈良の違い -今度、外国人の友人と一緒に京都、奈良へ旅行に行く(教えて!goo)さん